部門紹介
FP事業部
FP事業部紹介
-
部門の役割を教えてください
-
税務会計の顧問先である法人や個人のお客様に向けて、事業継続や財産形成・維持に関わる情報提供や手続支援を行っています。
能力が高く明るいメンバー4名を中心に活動しています。
-
具体的な仕事内容を教えてください
-
多数の保険会社や共済組合の生命保険、損害保険など取り扱いながら、将来の事業経営の環境変化や経営者の身体上のリスクに対しカバーできる適切な保険や共済等の商品情報を、紹介案内から申込受付、契約管理と一貫して対応しています。
-
仕事のどんなところにやりがいを感じますか
-
本当に嬉しかったエピソードがあります。
医療法人の経営者が、脳血管疾患と心疾患を併発し復帰不能となってしまいました。就業不能時補償としての所得補償共済と生命保険に加入していたために所得補償共済から1年間共済金が支払われ、生命保険からは高度障害保険金が支払われたために経営者不在という混乱の中でも事業経営が継続できたことがあります。
その時にお客様からの感謝の言葉をもらった時はやりがいを感じましたし、忘れなれないエピソードになっています。
-
仕事の中で大変だったエピソードも教えてください
-
生命保険や損害保険等は商品が変わることが多いですし、経済環境の変化、税制変更にも対応していかないといけないので、日々の情報収集は大変です。
ただ、自分たちの生活にも役立つ情報が多く、仕事以外の面でも役に立っています。
-
部門のメンバーはどんな人が多いですか
-
本当に優秀なメンバーです。
情報を持っていることが前提として必要な部門ですので、積極的に情報を取りに動いています。
まじめに仕事もしつつ、会話の中ではワールドカップやボクシング、ドラマの話で盛り上がったりするのですごく仲良しです。
-
どんな人がこの部門に向いていますか
-
保険や運用などFP(ファイナンシャルプランニング)に興味がある人に是非来ていただきたいです。
FPの知識は自分たちの人生にも使える知識なので、知って得だと思います。
-
今後の部門の目標やビジョンを教えてください
-
20年間続いてきた部門なので、維持は勿論のこと、更に成長させていきたいと思っています。