ニュース・コラム

News/Column
  • 2024.12.18
  • Category: 福祉介護

【新設】介護サービス事業者経営情報データベースシステムについて

投稿者:福祉介護グループ

令和6年度より「介護サービス事業者経営情報データベースシステム」が創設されました。
介護サービス事業者の経営情報の収集及びデータベースの整備をし、属性等に応じてグルーピングした分析結果を公表する制度です。

原則、全ての介護サービス事業者が都道府県知事に経営情報を報告することが義務化となりました。

報告期限

  • 2023年度分(R6.3.31~R6.12.31までに終了する事業年度分) →R7.1月以降~R7.3.31まで
  • 2024年度~ →毎会計年度終了後3ヶ月以内

データベースの運用イメージ

引用元:厚生労働省 介護サービス事業者経営情報データベースシステム

GビズIDの作成方法

報告にあたって、まず初めにGビズID(GビズIDプライム)のアカウント取得が必要となります。         
オンラインまたは書類郵送にてアカウント作成が可能です。

社会福祉法人や医療法人等はオンライン申請が出来ず、書類郵送のみの申請となります。
※書類郵送の申請では不備がない場合で1週間程度が目安となります。
オンライン対応可否の一覧を下記の参考サイトリンクよりご確認ください。

2023年度分をR7.3月末までに報告する必要がありますので早目の申請手続をお奨めいたします。

厚生労働省ホームページにて作成方法の説明動画もあります。
参考サイト「介護サービス事業者経営情報データベースシステム」の<アカウント作成方法説明動画>をご参照ください。


今後のスケジュールや詳細な情報は、厚生労働省や長崎県のホームページをご確認ください。
弊社では上記の経営情報の報告においても、皆様をご支援させていただきます。
お気軽に担当者までお問い合わせください。

参考サイト

厚生労働省 「介護サービス事業者経営情報データベースシステム」
デジタル庁 GビズID 「オンラインでのアカウント発行、代表者情報変更が可能な法人一覧」
長崎県 「介護サービス事業者経営情報の報告」