事業概要
物価高騰など厳しい事業環境に直面する製造業や建設業など市内中小事業者の経営基盤の強化に向けた新製品・新サービス開発、事業拡大、DX推進による生産性向上、経営の多角化に向けた新事業展開の取組みに要する経費(機械設備等の導入を含む)の一部を補助します。
●補助の内容
【補助率】 原則2分の1、ただし、下記の1と2を満たす企業は3分の2
- 正社員のうち最も賃金単価の低い者から順に全体の1割以上の社員(以下「賃上げ対象者」という。)に対し、申請から事業完了時までに30円以上の賃金単価の引上げを実施する事業者であること。
- 最も賃金単価の低い正社員の賃金単価が補助事業の終了時点の地域別最低賃金単価より30円以上高い計画であること。
【補助限度額】 300万円
●申請期間
令和7年8月29日(金曜日)
※ただし、予算がなくなり次第、受付終了
※提出方法:郵送または持参
補助対象者
(1) 長崎市内に本店、主たる事業所又は工場を有し、かつ、1年以上同一事業を行っていること
(2) 製造業、建設業、運輸業、機械設計業又は商品・非破壊検査業を営んでいること
(3) 市税と県税、消費税および地方消費税相当額を滞納していないこと
チラシPDF
公式ページ
詳細については公式ページでご確認下さい。