ニュース・コラム

News/Column
  • 2025.06.11
  • Category: 補助金・助成金

【観光庁】観光振興事業費補助金(「食」の力を最大活用したガストロノミーツーリズム推進事業)ご案内【6/30】

概要

観光庁は、外国人旅行者からの需要が高い「日本の食」について、魅力的なガストロノミーツーリズム(※)コンテンツを造成し、インバウンド誘客を高めるとともに地方誘客を促進する取組を推進しています。

※ガストロノミーツーリズム:その土地の気候風土が生んだ食材・習慣・伝統・歴史などによって育まれた食を楽しみ、食文化に触れることを目的としたツーリズム。

公募期間

申請団体の要件

地方公共団体、観光地域づくり法人(DMO)、民間事業者等

補助額

1件あたり2,000万円(税込)を上限

補助対象経費

本事業における実証事業は、補助金や交付金の類ではなく、観光庁における調査事業の一環として実施し、実証事業によって得られた知見等について他地域へ広く横展開を行うものです。国によるこの調査に要する経費を、国費により負担します。

① 調査経費(地域資源の本質的な体験や貢献に対する国内外旅行者のニーズ・満足度調査、地域資源の保全と活用方策に係る調査経費等)
② 協議会等の開催、戦略策定等に係る経費
③ 「食」の力を最大活用したガストロノミーツーリズムコンテンツ等の企画開発等に係る経費
④ 一次産業事業者・飲食事業者等関係事業者の理解促進・機運醸成等を目的としたセミナー、ワークショップ等の実施経費
⑤ 地域資源に関する外国語による情報提供等に係る経費
⑥ コンテンツの強化に資する、デジタルを活用した観光体験の価値向上、地域ビジョン等の外部向け発信に係る経費
⑦ 課題抽出のためのモニターツアー、旅行商品造成のための旅行会社等の招請経費
⑧ その他、観光庁が本事業の目的を達成するために必要と認める経費

公式ページ

観光庁:【「食」の力を最大活用したガストロノミーツーリズム推進事業】地域公募開始のお知らせ

*詳細については公式ページでご確認下さい。