概要
将来に亘って持続的に地方誘客が促進されるよう、地域資源を活用した収益性が高く独自性・新規性のある観光コンテンツの開発から、適切な販路開拓や情報発信の総合的な支援を行い、中長期に亘って販売可能なビジネスモデルづくりの支援を実施するものです。
二次公募についてご案内いたします。
公募期間
令和7年5月28日(水) ~ 6月18日(水)正午まで
補助対象
地方公共団体、観光地域づくり法人(DMO)、観光協会、民間企業等
補助額
400万円まで定額、 400万円を超える部分については補助率 1/2
補助上限: 1,250万円、 最低事業費 600 万円
補助対象経費
① 観光資源を活用した観光コンテンツの造成に係る経費
- 観光コンテンツ、旅行商品、名産品等の企画開発
- ワークショップ、協議会等の開催
- 専門家からの意見聴取
- ガイドの育成、観光イベントの実施
- 観光戦略の策定
- 地域事業者等に対するセミナーの開催
- 造成した観光コンテンツに関するモニターツアーの開催
- 効果測定に必要な調査 等
② 備品の購入・設備の導入に係る経費
- 観光コンテンツの造成等に必要となる備品の購入や設備の導入等
(真に必要不可欠なものに限る。)
③ 販路基盤整備・プロモーションに係る経費
- 造成した観光コンテンツを販売するために必要となる写真、動画、ホームページ等、対外的な情報発信のための素材やツールの作成
- 造成した観光コンテンツの販路拡大を目的とした販路基盤整備・プロモーションに係る経費
- 造成した観光コンテンツに関するファムトリップやインフルエンサーの招聘
- 外部商談会への参加に係る旅費 等
二次公募 事業説明会アーカイブ
公式ページ
観光庁 地域観光魅力向上事業
*詳細については公式ページでご確認下さい。