内田会計事務所に入社したきっかけは?
最初のきっかけは、大学院で学ぶ研究を深めるために、実務経験を積める環境を求めて入社しました。私自身が、博士後期課程経営学会計学科専攻で、IFRS国際財務報告基準と日本会計基準の比較研究を行っていました。しかし、理論式のみでは成果を深めることができず、実務経験を積む必要があると思って、活動を始めました。当時の大学院係より内田会計事務所を紹介され、説明会に参加しました。そこでお会いした先輩社員の方々が業務内容や福利厚生などについて色々と話してくださり、すごく明るく働きやすい職場と感じ、すぐ応募したことが始まりです。
担当の業務について教えてください
現在、私が担当している業務内容は2種類あります。一つは顧問先の全般の担当になり日々の月次監査、決算申告処理、訪問と報告など、すべて自分が対応する形のものです。もう一つは監査担当となり、主に所内での会計処理、資料作成のみを行い、お客様へ訪問、報告は別の訪問担当者が付けられる形となります。
入社してから、会計処理方法、会計ソフトの応用、税務知識などを学び、現在は、月次処理から、年末業務、決算処理など業務全般を対応できるようになりました。課内の業務が上手く回るよう振り分けや業務整理などにも携わっていました。これからもっとスキルアップして、上手にお客様からの要望にお応えできるよう頑張りたいと思います。
入社してみてからギャップを感じることはありましたか?
良い意味でギャップを感じましたね。入社前は、日本の企業は厳しくて堅苦しいイメージがありました。入社して数年たちますが、先輩方は話しやすく、とても優しく接してくれます。上司には仕事でミスが出てしまった時は指摘と同時にカバーもしていただき、同期も努力家の方ばかりで一緒に成長できています。子供が居ますので急な予定変更がどうしてもあるのですが、よく理解してくださり助けてもらっています。そういう意味でギャップを感じています。
これからチャレンジしていきたいことはありますか?
私は現在ジュニア社員なので、シニア社員試験に合格する事が目標です。本来はもう受験できますが、夫婦でお互いの仕事事情とタイミングなど話し合いまして今年は見送っています。そういった家庭の事情も会社が理解してくれていて、本当にありがたい限りです。
今後は業務の効率と正確率をより高めることで、お客様・会社・地域へもっと貢献することを目指しています。